中部支部 第1回例会の案内 (1月にハガキで案内した開始時間から20分早くなっています。ご注意ください。) (印刷用WORDファイル)2019年度 第1回例会のご案内 2019年度 日 …
教員公募情報が届きましたので,ご案内申し上げます。 印刷用PDFファイル 金城学院大学生活環境学部生活マネジメント学科専任教員募集 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
消費者庁消費者制度課が、消費者契約法の周知・広報を目的として平成30年度改正の内容を含めたリーフレットを作成しました。消費者庁のウェブサイトにリーフレットのデータが掲載されています。ご紹介申し上げます …
2019年度日本消費者教育学会関東支部研究発表会の発表募集案内 2019年度関東支部研究発表会を下記の日時で開催致します。全国大会(2019年10月5日・6日、札幌エルプラザで開催予定)で発表を希望さ …
2018年度日本消費者教育学会中部支部第4回例会と「今井光映先生を偲ぶ会」の開催について 以下の日程で「第4回例会」と「今井光映先生を偲ぶ会」をいたします。中部支部以外の会員の方も是非ご …
訃報(今井光映先生のご逝去について) 去る11月18日、本学会創立者である今井光映先生がご逝去されました。 先生の消費者教育研究ならびに本学会へのご貢献に、改めまして深く感謝申し上げますとともに、心よ …
2018年12月22日に,生活科学系コンソーシアム シンポジウム「生活によりそう家政学 ー行政から家政学への展望ー」が日本女子大学にて開催されます 詳細は以下のサイトをご覧ください。 生活によりそう家 …
(12/09)日本学術会議主催 学術フォーラム – 研究者の研究業績はどのように評価されるべきか 経営学における若手研究者の育成と関連して- 日本学術会議主催 学術フォーラムの情報を共 …
『逐条解説 製造物責任法(第2版)』が出版されました。 このたび、消費者庁消費者安全課編『逐条解説 製造物責任法(第2版)』(商事法務)が出版されました。 平成6年の製造物責任法施行から四半世紀を経て …