• Japan Academy of Consumer Education

    (お願い)(11/16迄)2026年度会費納入について

    日本消費者教育学会会員のみなさま 会長の大藪です。先日は岐阜大学全国大会にご協力いただきましてありがとうございました。皆様のおかげで無事終了することができました。 2026年度の会費ですが、総会時には …

    続きを読む


    2026年版「くらしの豆知識 セレクト版」表紙

    2026年版「くらしの豆知識 セレクト版」が出版されました。(国民生活センター)

    国民生活センターでは、くらしに役立つ幅広い分野の知識・情報をイラストや図表を交えて分かりやすくまとめた「くらしの豆知識」を毎年発行しており、2026年版は54冊目となります。 このたび、10代から20 …

    続きを読む


    消費者教育ー表紙

    『消費者教育』第46冊への投稿を希望される方へ(2025/10/31 投稿申請締め切り)

    『消費者教育』第46冊への投稿を希望される方へ(2025/10/16 12:25公開) 投稿を希望される方は, 論文投稿ー学会誌「消費者教育」で投稿規程等をご確認の上,投稿申請フォームから投稿申請を行 …

    続きを読む


    消費者教育フェスタin栃木「消費者教育と金融経済教育でつなぐお金の学び」

    (11/30申込〆切)12/9開催!消費者教育フェスタin栃木「消費者教育と金融経済教育でつなぐお金の学び」

    本学会維持会員の(公財)消費者教育支援センターが次のイベントを開催されます。 以下、ご紹介致します。 (11/30申込〆切)12/9開催!消費者教育フェスタin栃木「消費者教育と金融経済教育でつなぐお …

    続きを読む


    日本FP協会ロゴ

    NPO法人日本FP協会が維持会員として入会してくださいました。

    このたび、NPO法人日本FP協会が維持会員として入会してくださいました。 NPO法人日本FP協会は、ファイナンシャル・プランニングの重要性を広く普及する活動をされるとともに、ファイナンシャル・プランナ …

    続きを読む


    第46回大会(2026年開催)は、北海道・東北地区で開催されます。

    第46回大会(2026年開催)は、北海道・東北地区で開催されます。 日程や会場が決まり次第、Webページにてご案内致します。           &n …

    続きを読む