• Japan Academy of Consumer Education
    LINEで送る
    Pocket
    LinkedIn にシェア

    日   時 : 令和7年6月14日(土)

    総会     13:00~13:30

    研究発表会  13:40~

    場   所 : 四国大学交流プラザ

    プログラム

    (発表時間15分、質疑応答5分)

    [座長:小島 郷子] 13:40~14:20
    13:40~14:00
    1.聴覚障害者の権利と責任に関する研究
    -医療消費者の視点-

    ○田村 久美(川崎医療福祉大学)矢吹 香月(岡山県消費生活センター)

    14:00~14:20
    2.消費者市民の育成を目指した消費者教育の担い手養成と実践的地域連携
    ―地域資源を活用した学生主導の多主体協働の試み―

    〇立石 麻美子(ノートルダム清心女子大学)

    [座長:矢吹 香月] 14:25〜15:05
    14:25~14:45
    3. 金融リテラシー向上のための学習内容・学習方法の探究
    ○田中由美子(九州女子大学)

    14:45~15:05
    4.予防的相談行動の計測方法に関する研究:促進を目的とした提案
    ○坂本有芳(鳴門教育大学)
    稲倉典子(四国大学)


     

    印刷用案内文書(PDFファイル)日本消費者教育学会 中国・四国支部  第41回総会・研究発表会ご案内

    令和7年4月吉日

    日本消費者教育学会
    中国・四国支部 会員各位

    中国・四国支部長 小島 郷子

    日本消費者教育学会 第41回中国・四国支部 総会・研究発表会ご案内

     令和7年度の中国・四国支部総会および研究発表会を下記日程にて、四国大学交流  プラザ(徳島市)において対面・オンライン(ZOOM)併用で開催いたします。

    ご出席のほど、よろしくお願い申し上げます。

    なお、全国大会で研究発表をされる方は、6月末までに支部で発表することが条件となっております。ただし、やむを得ない事情がある場合は所属支部長の了承を得た上で、他支部での発表を認められます。全国大会での発表を計画されている方はもちろんのこと、多数の皆様の日頃のご研究成果のご発表をお待ちいたしております。

    日   時 : 令和7年6月14日(土)

    総会     13:00~13:30

    研究発表会  13:40~

    場   所 : 四国大学交流プラザ

    〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西2丁目35−8

    申 込 先 : メールアドレス kkojimaあっとまーくkochi-u.ac.jp

     

    * 総会・研究発表会の出欠は、6月7日までにメールにてご連絡ください。

    * Zoom参加の場合、出席者に前日までにZoomの招待メールをお送りいたします。

    *** 研究発表について ***

    発表方法 : 口頭発表(発表時間15分 質疑応答5分)

    申し込みのメールで対面かオンライン(ZOOM)かをお知らせください

    申込期限 : 令和7年5月31日(土) 17時まで【締切厳守】

    申込方法 : 別紙発表申込書及び要旨をメールにて提出

    メールの件名 「四国支部 研究発表申込」

    発表申し込み書(WORDファイル)研究発表申込書

    要旨(WORDファイル) 研究発表要旨(WORDファイル)