• Japan Academy of Consumer Education
    LINEで送る
    Pocket
    LinkedIn にシェア

    消費者庁の教材を紹介します。ぜひ、授業や研修講座でご利用ください。
    前会長の東先生、現会長の大藪先生が教材開発に関わりました。

    ・体験型教材「鍛えよう、消費者力 気づく・断る・相談する」特設サイト

    https://www.kportal.caa.go.jp/shohisha-ryoku/

    このサイトでは、悪質商法をVR動画でダイナミックに体験できます。
    あなたと大切な人を消費者トラブルから守る力を楽しみながら鍛えましょう。
    今すぐ気になる扉から開いてみよう!

    ・偽装サークル(若年者向け)

    https://www.youtube.com/watch?v=A5IjgyO8-iM

     

    ・暗号資産(社会人向け)

    https://www.youtube.com/watch?v=Ld8_Uzgpak8

     

    ・催眠商法(高齢者向け)

    https://www.youtube.com/watch?v=jz0zoSDrgso

     

    ・デジタル社会の消費生活

    https://www.caa.go.jp/policies/future/project/project_003/demonstration/materials/movie

     

    ・社会への扉 オンデマンド動画

    https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/consumer_education/lower_the_age_of_adulthood/movie/#movie_003