平成30年5月16日
日本消費者教育学会関西支部
会員 様
日本消費者教育学会関西支部
支部長 野田文子
支部研究・実践発表会の開催について
拝啓
新緑の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
標記の支部研究・実践発表会を下記のとおり実施いたします。皆様方と研究成果を共有し、支部の活動に生かしていきたいと思います。多くの方にご参加をいただきますよう、お願いいたします。
敬具
記
1 日時 平成30年6月16日(土)13:00~17:00
2 場所 大阪教育大学 天王寺キャンパス 西館 第1会議室
(JR環状線 寺田町駅 南口より徒歩5分 天王寺駅より徒歩10分)
発表者の皆様へ
パワーポイントを使用される方は当日12:40にお集まりください。
会場にてパソコンにインストールし、動作確認をお願いいたします。
配布資料をご準備いただく場合は40部お持ちください。
発表時間10分、協議時間3分を予定しています。
発表件数が多いため 1件 10分の発表としてご準備ください。
10分を経過した際には、発表途中でも終了頂く場合がございます。
ご了承ください。
ポスター発表の方は、事前にお伝えした通り、12:30にお越しいただき
ご準備をお願いいたします。
会場にて
日本消費者教育学会関西支部平成30年度研究・実践発表会プログラム
平成30年6月16日(大阪教育大学天王寺キャンパス)
学校教育における消費者製品安全教育 -育成したい資質・能力の提案-
○石川 智子(元大阪教育大学院生) 大本 久美子(大阪教育大学)
②13:15~13:30
調理実習と関連を図った消費者市民教育カリキュラムの学習効果の転移に関する調査
○加賀 恵子(大阪教育大学)
③13:30~13:45
消費者市民を育む海外の学校教育(1) -オーストラリアの事例より-
○大本 久美子(大阪教育大学) 鈴木 真由子(大阪教育大学)
④13:45~14:00
消費者市民を育む海外の学校教育(2) -シンガポールの事例より-
○鈴木 真由子(大阪教育大学) 大本 久美子(大阪教育大学)
⑤14:00~14:15
損害保険に関する大学生の意識と知識 ○田中 由美子(九州女子大学)
⑥14:15~14:30
広域型大学連携による消費者市民教育の担い手育成に関する実践的カリキュラムの構築
○岡崎 裕(和歌山大学)横田 修(追手門学院大学) 大矢 萌々華(阪南大学生) 浦谷 拓弥(大和大学生)、戸嶋 陽向(阪南大学生) 山口 詩織(追手門学院大学生) キン イチメイ(大阪教育大学院生)
休憩(20分) ポスター発表
○蘆田 知子 大森 節子 小川 桂子 何 慧貞 ○ 谷口直子(天理大学)
(NPO法人C・キッズ・ネットワーク)
⑦14:50~15:05
若者の消費生活トラブルに関する消費者教育取組についての研究 ○寺地 一浩(日本経済大学)
⑧15:05~15:20
大学生を対象とした消費者市民教育の課題-人権の視点からの検討 ○小牧 美江(大阪司法書士会)
⑨15:20~15:35
成年年齢引き下げに伴う消費者教育の課題-消費者支援団体等の取り組み調査をもとに-
○松原 由加(公益財団法人関西消費者協会) 鈴木 真由子(大阪教育大学)
吉井美奈子(武庫川女子大学) 小牧 美江(大阪司法書士会) 野口 美樹(株式会社ダスキン)
⑩15:35~15:50
企業による大学生への消費者市民教育の実践と評価 ○川口 徳子(日本ヒーブ協議会 日本ハム(株))
⑪15:50~16:05
放課後児童クラブ(学童保育)における消費者教育の可能性
~神戸市C学童保育「買い物・調理体験イベント」を起点に~
○神澤 佳子(奈良県消費生活センター) 千歳 万理(神戸松蔭女子学院大学)
片平 理子(神戸松蔭女子学院大学)
⑫16:05~16:20
公教育での消費者教育を求めて!20年の軌跡
○大森 節子 小川 桂子 何 慧貞 蘆田 知子(NPO法人C・キッズ・ネットワーク)
===以前の情報
<印刷用ワードファイル>平成30 年度 関西支部発表会案内 はがき
日本消費者教育学会
関西支部 会員様
日本消費者教育学会
関西支部長 野田文子
平成30年度 研究・実践発表会の開催について
陽春の候、皆様方にはいかがお過ごしでしょうか。
標記の研究・実践発表会を下記の通り開催いたします。
多数の会員の皆様にご発表いただきますようご案内いたします。尚、ポスター発表も受け付けております。
口頭発表、ポスター発表を希望される方は、演題 と 発表者名 を5月8日(火)までに 下記までメールにてご連絡いただきますよう、宜しくお願いいたします。
記
1 日時 平成30年6月16日(土) 13時~
2 場所 大阪教育大学 天王寺キャンパス
西館1階 第1会議室
《連絡先》 ohmoto(あっとまーく)cc.osaka-kyoiku.ac.jp
※発表要旨の締め切りは6月9日です。発表申し込み者には折り返し、発表要旨のフォーマットをお送りいたします。
以上