小木紀之名誉会長の著作選集の刊行について このたび、小木紀之名誉会長の著作選集が刊行されました。 著作選集には、20世紀後半から21世紀初めにかけての 消費者問題、消費者政策、消費者教育にかかわる様々 …
生活やものづくりの学びネットワーク「公開フォーラム」のお知らせ(9/27) 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、学校ではこれまでにない対応が求められています。 小、中、高校の家庭科、技術・家庭科に …
日本消費者教育学会第40回全国大会発表者の皆様へ 2020/08/12付けで、以下のメールをお送りしております。 === 大会実行委員の長谷川です。 お世話になります。 この度は、第40回全国大会の発 …
消費者庁「食品ロス削減推進大賞」募集開始 消費者庁が、食品ロス削減推進法及び基本方針に基づき、今年度新たに「食品ロス削減推進大賞」という表彰制度を創設し、8月26日より募集を開始しました。 この表彰は …
消費者庁「消費者のデジタル化への対応に関する検討会」が報告書を,公表しました。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/meetin …
「金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」(金融広報中央委員会) 2020年度「金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」(主催:金融広報中央委員会、応募締め切り:2020年9月30日)最新情報 …
(一社)日本家政学会 生活経営学部会50周年記念講演のお知らせ 50周年記念の夏期セミナーはオンラインで 行います。 「持続可能なコミュニティ形成」をテーマに取り組んでまいりました近年の …
2020年8月29日(土)日本消費者教育学会関西支部★遠隔学習会のお知らせ 関西支部では、例年夏の学習会を開催しておりますが、本年度はコロナ流行の影響により 対面を避け、遠隔による学習会を実施すること …